エアプラス

エアプラス 810

価格
105,600円(税込)
個数
パーブル

\寒冷地の冒険をより快適に!エアプラス 810/

厳冬期の3000m級山岳や、底冷えの八ヶ岳など、過酷な環境下で活躍する「エアプラス 810」。着ぶくれが心配な厳冬期に最適な大きめの設計で、保温性は極めて高い舟形構造を採用しています。最低使用温度-25℃という耐寒性は、極寒の中でも信頼できる暖かさを提供します。

生地には表地・裏地ともにナイロン100%を使用し、軽量かつ耐久性に優れます。羽毛量810gで90/10の配合と820フィルパワーを誇り、寒冷地でも軽やかな着心地を実現します。さらに、肩幅84cm、全長208cmの大きなサイズで包み込むような感覚を提供し、快適な睡眠をサポートします。

エアプラス 810は、厚手のウエアや寝袋だと動きづらい…そんな方にオススメです。大自然の中でのキャンプや登山、アウトドアフェスティバルにも最適。極限の寒さにも負けない頼れる相棒として、大活躍間違いなし!寒冷地での冒険を更に楽しいものにするエアプラス 810で、心地よい眠りを手に入れよう。


最低使用温度 -25℃
生地

表/ナイロン100%

裏/ナイロン100%

平均重量 1,280g
羽毛量 810g(90/10 820フィルパワー)
最大長 84(肩幅)×208(全長)cm
収納サイズ φ21×37cm
カラー パープル
コード 1525
	 
	 
	 
	 

Review

	 
	 
	 
  • けいこ
  • 50代
  • 女性
  • 2025/01/07 16:20:25
冬のアラスカ北極圏にて使用
冬のアラスカ北極圏にて最長三泊四日のテント泊で使用しました。最低気温が-25°Cを下回るくらいでしたが、ゴアテックスインフィニアムシュラフカバーウルトラライトと合わせて使い、震えることなく眠れました。なお強風の日はカイロを併用しました。首周りと顔周りが別々に絞れるのがよかったのと、シュラフがボックス形状になっているので、暖かさが確保できていると感じました。
シュラフカバーを完全に閉じて使用したら顔周りに水滴が付いて、シュラフが濡れて凍ってしまったので、その後はバラクラーダを被って、口と鼻を出来るだけシュラフカバーの外に出すように気を付けました。
移動中はシュラフをウルトラライトコンプレッションバッグに収納していましたが、取り出すと問題なく膨らんでくれました。
  • しおん
  • 男性
  • 2024/11/29 17:57:48
とにかく暖かい
コンプレッションバッグオーバルと一緒に購入しました。
この暖かさでこれだけ小さくなる寝袋は最強だと思います。

寒がりなので足元まで暖かいのが本当にありがたい。

あと、ファスナーを閉めたときに顔に金具が当たることがないので細部まで考えられているなと思います。