イスカ公式アンバサダーとは

イスカ製品が好きで継続してイスカ製品についての発信をしていただける方・アウトドアに精通した方で製品開発の助言をいただける方など、イスカの活動を応援していただける方をイスカ公式アンバサダーと認定させていただいております。


 

けいしさん(和装ハイカー)

Instagram
Lit.Link


和装で山に登る「和装ハイカー」です。
主な活動範囲は関西ですが、アルプスや八ヶ岳も好き。
テントを使った宿泊を伴う山行が好きで、夏山から冬山まで幅広く遊んでいます。

中村紫苑さん(写真家)

Instagram
X


カメラで絵を描く写真家。日本全国を巡る旅人。
『旅人にとって、毎日使う寝具はとても大切な道具。眠りの質を高めることは旅の質を高めることにつながります。夏でも冬でも、しっかり睡眠が取れるイスカの寝袋を使って毎日元気に動くことができてます!』

seiさん(アウトドアショップ店員)

Instagram


登山歴20年のアウトドアショップ店員。
テントを背負って長く歩くことが好き。
縦走登山、ロングトレイル、鳥の声と共に起きる山の朝はサイコー!

すけさん(フリーライター)

Instagram
Blog


テンカラ、登山、ハイキングを楽しむフリーのライター。
「不便にならない程度に身軽に」をモットーに低山からアルプスまで幅広く歩きます。
使っているギアや登山記を発信中。

たっかーTAKKARさん(整体師/Youtuber)

Instagram
Youtube


登山に魅了された整体師。
父の趣味である登山を子供の頃から一緒に楽しんでいて、小学生の頃に見た涸沢カールの景色に感動したのが始まり。 73歳の父とは今でも一緒に、北アルプス登山に行っています。
日本の山の美しさを多くの方に知って、楽しんでいただけるように絶景を撮影しています。 撮影する映像の美しさが認められ、テレビ番組でも使用されており山岳医療ドラマのマウンテンドクターでも使用されています。
【YouTuberとしても発信中】
・整体チャンネル登録者数19万人
・登山チャンネル登録者数3万人
【著書】
「腰痛が今すぐ消える! 楽になる! かんたん10秒ストレッチ」Amazon新着ランキング1位獲得
【国家資格】
はり師・きゅう師・柔道整復師の3つの国家資格を取得

やまとけいこさん(イラストレーター)

Instagram
Facebook


1974年、愛知県生まれ。山と旅のイラストレーター。
高校生のときに始めて北アルプスに登り、山に魅了される。武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業後、イラストレーターと美術造形の仕事をしながら、29歳から富山県の山小屋でアルバイトを始める。この頃からアフリカや南米、ネパールなど、絵を描きながらの海外一人旅もスタート。
黒部源流の山小屋、薬師沢小屋での暮らしを始めて今年で18シーズン。2020年、長年通い続けた憧れの富山に移住。夏は北アルプス黒部川源流の山小屋、薬師沢小屋で働き、冬は下界で絵を描いたり文書を書く仕事をしている。
【著書】
『黒部源流山小屋暮らし』
『蝸牛登山画帖』(山と溪谷社)
連載『黒部源流山小屋料理人』(山と溪谷)